2025年11月8日
認知症になりたくない夫は毎日早朝の月の撮影に没頭しています。
11月8日の朝6時27分から撮り続けた写真は、以前ブログにUPした月と同じ位置に
カメラをセットして撮ったもの。
その後昼前の西の空には空の広範囲に広がったうろこ雲。
私は子供の頃から山と空模様、とくに雲の様子を見るのが大好きで山の近くの雲の
様子で山の高さを当てた事があり、それからは今だに夫や娘にはたびたび山の高さ
を言ってうるさがられています。
夫の月の撮影と言い、私の空や雲、山は2人とも認知症予防になっているのかも知
れません。
花は大阪寒桜が咲きました。
1年に2回咲く桜はわずかですがとても可愛いです。
草だらけのブルベリー畑が紅葉しました。
今年は無農薬のブルべリーのソースとジャムをたくさん作り、親しい人たちに無料
で食べていただきました。
大玉と小玉や色の濃いさ、砂糖の品種、分量が同じでも味が若干相違があるのが分
かりました。
2人とも一生懸命になるということは少しでも認知症予防になりますね。
今後予防の内容も考えていく事も必要だと思いました。







