みんな柿取り名人

2025年9月24日

昨日の午後、私の兄の家族や娘夫婦、私たち夫婦計9名が奥の畑へ・・・。
目的は柿をとる事。
夫は奥の畑に栗の木3本(ポロタン) 善寺丸柿1本、に西条柿1本、次郎柿1本、富有柿1本
愛宕柿1本、太秋柿8本、梅の木2本。
昨年からハクビシンが大暴れ。
今年はステンレス板をはったハクビシン避けの物を木にはりつけたため何とか柿がとれそう。
柿大好きな家族にしらせると早速来て皆満足してとる事が出来た。

夫は現在86歳、危険なのでいくら注意してもきかない。
素晴らしい果物などをつくっては親しい人達に食べてもらうことがだいすき。
私は都会育ちではないが、下関市や山口市で育った人間。
25歳と22歳で結婚した2人は音楽大好きだったのにいつの間にやらブルベリーや果物の作成に
没頭し、無料て゛食べて頂く幸せにしたっている。

写真は雲竜源平しだれ桃、記念樹10年たってから初めて実がなった。

アーカイブ

ページ先頭へ